2012年03月27日
やっぱり☆
目に止まるんです、
この名前が


今回は谷川さんが
呼吸の先生、加藤俊朗さんの
生徒となって呼吸法を習うというもの。
谷川さんのさまざまな問いかけに対して
加藤さんが答えていく、といった内容で
呼吸法のこと
宇宙のこと
体と心のこと
言霊について
エネルギーについて
などなど
幅広い世界観が
スゥ~っと入ってきやすい話し言葉で
語られていました。
当たり前のように意識する事無く
31年間、こうしてパソコンに向かっている今も
吸って吐いてを繰り返して生きてきましたが
加藤さんが大事とおっしゃるのは
呼吸も「『意識すること』。
そして吸うことよりも
吐くことを意識することが
最も大事なことだと話していらっしゃいました。
『吸う』は、ためる・独り占めにする・執着する
『吐く』は、執着を取り払う・捨てる・空っぽにすること
という呼吸の中に全く新しい感覚を
得ることが出来ました。
気付いたら大く吸って
大きなため息をついていることも
しばしば・・・
不健康でストレスが溜まった状態だと
胸や肩で息をし
呼吸が速くなったり乱れたりしているそうです。
別に呼吸なんて出来ればいいもの・・・
と、思ってしまえばそれまで。
せっかく数ある本の中で
目に止まって買った縁のある本だから
私のこれからの生き方のヒントの1つに
なればいいなぁ~と・・・
意識して呼吸しながら
綴っています。
続けることだいじ~。
Posted by らふらふ at 20:59│Comments(2)
この記事へのコメント
私も読みたいっ!!!
ヨガでも、呼吸法はとってもとっても大事なものです。
呼吸だけでも、心も体も変わるし
自分をゆっくり見つめてあげる時間にもなるしね~。
いい情報☆ありがと!!!
ヨガでも、呼吸法はとってもとっても大事なものです。
呼吸だけでも、心も体も変わるし
自分をゆっくり見つめてあげる時間にもなるしね~。
いい情報☆ありがと!!!
Posted by ちびくろ
at 2012年03月28日 22:01

*ちびくろさん*
お帰りなさ~い☆
インドに行ってたなんてビックリしたよ!
アナタの行動力、さすがです♪
私、1月にケータイを失くして
アドレスも分からなくなったから
送ってねん♪
近々会いたいね☆
色んな素敵なお話聞かせてね!!
お帰りなさ~い☆
インドに行ってたなんてビックリしたよ!
アナタの行動力、さすがです♪
私、1月にケータイを失くして
アドレスも分からなくなったから
送ってねん♪
近々会いたいね☆
色んな素敵なお話聞かせてね!!
Posted by らふらふ
at 2012年03月29日 10:06
