2012年05月13日

NO mama, NO life





今日は日本中の
お母さん、お母様、
ママ、かーちゃん
お袋、母上たちが


あらゆるカタチで
感謝されていることでしょうプレゼント



イヤ、
週や捉え方は違えど
他の国々でもあるようですから



世界中ですねハート





ま、この日にしか感謝しない
ってゆうことでは
ないんですけどね、




照れ屋さん多めなジャパニーズにとっては
この日を借りて、改めて普段言えないような
言葉や想いを伝えられるっていう
絶好のチャーンスピカピカな日ですよねコレ!





GWくらいから



沖縄に来てから
お花とか贈ったことないからいいかも・・・



とか




何か赤い物がいいかな・・・
帽子?アクセ?お洋服?


とか




手紙かな、やっぱり・・・





と色々悩んだ末、



ピカピカNO mama, NO lifeピカピカ

このアップ母の日電報にしましたうさぎ





赤の色がとっても綺麗で
しかーもこの刺繍部分が巾着?
の一部となっていて、ちょっとした
小物入れとして使ってもらえるんですびっくり

私が思った全ての要素が
詰まってるキョロキョロハートってことで決めました。







先ほど『届いたよ!』と
母から電話をもらい、
すごく喜んでくれていて


その後送られてきた
色んなアングルで電報を撮ってくれた写メを見て
私も嬉しくなりましたハート






むかし


『MOTHER、Mを取ったら他人です』



っていう、受験生などには
『これはウマいびっくり』と思わせるような
フレーズをドンと使っていた
英会話教室のCMがありましたが





ホンット、
ウマくもなんでもありませんね怒り



母への感謝もへったくれもない
一撃ですムキーぶーん





でも、私のノウミソが
今でも鮮明に教室の名前まで覚えている
という点では、認めざるを得ませんぐすん・・・ね。







でもでもびっくりでもでもびっくり!!
自分の母だけでなく、
世の中は本当に多くの母という人たちの
存在でどっしりと支えられているなぁと
感じます。





感謝うわーんですね。







『年をとったらみんなに好かれる
             年寄りになりなさい』




と、周りに言われたという私の母は
いつも笑っていて、
おとぼけさんで、
真剣にやっていることが
面白くなってしまう
とてもcuteな人ですハート




私が贈った電報を何枚も撮って
送ってきてくれた写メの最後に
こんな可愛いオマケがついていました。





NO mama, NO life











可愛すぎて
面白すぎて
爆笑してしまいました見ザル



少し前に友人たちと旅行先で
記念に撮った1枚らしいのですが
赤い衣装というチョイスが
今日という日にドンピシャ過ぎて・・・





この記事を書いている途中も
ムフフという笑いが何度も押し寄せてきました。







本当に
可愛い人です花束






私にもこの遺伝子がみゃくみゃくと・・・・・・・











私、幸せですハート






Posted by らふらふ at 12:55│Comments(4)
この記事へのコメント
いやぁ
お母様のお写真、ヤラれました(*^_^*)
なんてチャーミングなんでしょう♪


お互い相当マザコンですな、私たち。
Posted by まみ at 2012年05月13日 22:54
*まみさん*


ハイ、まさしく☆


また一緒にお茶でもしながらハハについてノロケましょうや〜♪
Posted by らふらふ at 2012年05月13日 23:04
お母さん凄く良い写真ですね!!

いつも優しくて本当に可愛い人です~。
Posted by 岳友 at 2012年05月16日 21:52
*岳友さん*

普段の母を知って下さっているだけに、
何ともお恥ずかしい気がしますがね(;^_^A


ま、
元気でいてくれてるので、それが何よりですよね♪
Posted by らふらふ at 2012年05月18日 08:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。