2010年12月31日
御挨拶
2010年という年は
私にとって色んな意味で試練の年であり、
自分という人間に改めて向き合い
瞬間、瞬間の『今』の自分を大切にしようと
良いのか悪いのか
探りながらの1年でした。
その年を振り返ることがこんなにも嫌だったことは
これまでなかったような気がします。
それでも、そんな日々の中でもやはり私は人間らしく
前に進みたい、喜びを感じたいと想いながら
今日まで過ごしてきました。
そう思えるようになれたことが
『今』の自分の『本当』なのか、
まだ分かっていません。
しかし、確実に言えることは
言葉ではない、心と心で人間と向き合い
心で繋がり合える喜びを今味わえている自分が居る、
ということです。
そんな繋がり方に救われたと言う方が正しいかもしれません。
そんなきっかけに出会えたことに、
私は心から感謝し、口にしながら
毎日を過ごしています。
また新しい年がやってきます。
あの日から常に想うことは
自分の大切な人が
傍には居なくても自分の心に映るあの人が
ただただ毎日を少しでも笑顔で、無事に
過ごしていられますように。
ということ。
私がこの『らふらふ』として進み始めてからの短い間に
多くの人に出会い、支えられ、励ましをもらい
一緒に喜びを分かち合ってもらいました。
そんな大好きな人たちのことも日々、思っています。
本当に、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
唐突ではございますが
『らふらふ』は本年をもって閉店させて頂きます。
多方面の方々にご迷惑、ご心配をお掛けしましたことに対し
この場で了承頂くことは大変失礼なことであると
申し訳なく思っております。
ですが、どうぞご理解頂けますよう
勝手ではありますが、宜しくお願い致します。
こんな軟弱者に色んな機会を与えて下さった
関わって下さった皆様に本当に感謝しております。
いつかどこかで、また
御縁がある方々にお会い出来ると
心から想っております。
器用ではない私ですが
その時はこの掲げた大好きな屋号らしく、
自分らしく笑ってお会い出来たらいいなと
思っております。
どうぞみなさま
この寒い年の瀬を健やかにお過ごし下さい

そして大切な人と共に良い新年をお迎え下さいませ。。。

ありがとうございました。
らふらふ 川野
Posted by らふらふ at 12:09│Comments(2)
この記事へのコメント
大好物のらふらふカレーが食べられなくなるのは残念…
らふらふさんは、1年前に自分が「移動販売始めよう!」と思ったときに初めて声をかけさせていただいた「先輩第1号」です
移動販売の楽しさ、難しさなどたくさんのことを教えていただき、今の自分があると思います
またいつかお会いできる日を期待して、「笑顔」で続けていきますね~
本当にお疲れ様でした!そして、ありがとうございました!!
らふらふさんは、1年前に自分が「移動販売始めよう!」と思ったときに初めて声をかけさせていただいた「先輩第1号」です
移動販売の楽しさ、難しさなどたくさんのことを教えていただき、今の自分があると思います
またいつかお会いできる日を期待して、「笑顔」で続けていきますね~
本当にお疲れ様でした!そして、ありがとうございました!!
Posted by うろたんけ
at 2010年12月31日 13:19

*うろたんけさん*
私も初めてお話しした時のことは
ハッキリと覚えています。
『縁』があって繋がったのだと思っていますよ。
まだお目に掛かっていないうろたんけさんのお店、
『み~っけ☆』
したいです!
御発展をお祈りしています。
身体を大事にしながら楽しんでくださいネ☆
ありがとうございました!
私も初めてお話しした時のことは
ハッキリと覚えています。
『縁』があって繋がったのだと思っていますよ。
まだお目に掛かっていないうろたんけさんのお店、
『み~っけ☆』
したいです!
御発展をお祈りしています。
身体を大事にしながら楽しんでくださいネ☆
ありがとうございました!
Posted by らふらふ
at 2010年12月31日 21:06
