なんて言います??

らふらふ

2011年06月02日 11:33








コレのこと。







チューペットと言っていた知人もいるし、




チュッチュなどともはや食べている効果音的な音が
呼び名になっていた知人もいて・・・






小さい頃からコレと
60円くらいの袋に入ったピンク色のかき氷は
夏の定番です




あと最近また見るようになりましたが
メロン型の容器に入ったメロン味のアイス☆




最初に出会った頃、小学生くらいだった私のハートを
あの容器は鷲掴みしましたね~。
集めたらなんか皿でももらえるの?
っていうくらい集めていた時もあった気がします。






うちの父は輪切りのパイナップルの形をしたアイスが大好きで、よく


『お前らアイス食いたくねーか?』と幼い私たちを惹き付け、



『じゃあ~おごっちゃんけん買うて来い☆』といって
自分の食べたいアイスをついでに、とでもいう風にリクエストし
アイスクリームが食べれると純粋に浮かれた私たちを前向きに近くの商店に走らせ、
パインアイスをゲットしていた・・・






このやり方はコーラが飲みたい時にもよく使っていました。





私たちも小学校高学年になる頃には
その言葉の裏側にあった大人のズルさに気付き


『自分が食べたい(飲みたい)んでしょ?』と

一言添えられるようになりました☆







随分話が逸れましたが
写真の食べ物、

私は『パッキンアイス』と言っています